LOGO.JPG - 10,090BYTES  

GOLDRING(ゴールドリング)

【注意事項】

 モノラルのバリレラ型やセラミック型カートリッジの時代からの伝統を持つイギリスの老舗ブランド。最近ではヘッドフォンが話題となることが多いが、1960年代からカートリッジが紹介されていた。本国ではローエンド機からのラインナップをもっているようだが、日本にはって来るのは比較的上級の機種のみである。現在でも、MC型に比べ少量生産に適さないMM型系の上位機種を維持している稀少なメーカーである。

 GOLDRING(ゴールドリング)の製品を以下のように分類する。(この分類は個人的な意見で、メーカーの分類ではありません)

T.カートリッジ
 1960年代からの歴史あるブランド。ただし1980年代末に一時的な空白期間がある。1970年頃の代理店、成川商会が1980年代末撤退後、現行(*)の代理店である東志による扱い(1996年頃?)が始まるまで、詳細が不明。あるいはこの間は完全な空白時期かもしれない。

*このページ開設当時の代理店である。2014年11月1日より「東志」の取扱から「潟iスペック」へ移管したようだ。

1.IM型カートリッジ
 1970年頃の製品はIM(インデュース・マグネット)型の製品だった。

S-G-800SUPERE.JPG - 12,870BYTES (G800 SUPER/E)

  G800E  G800 SUPER/E

S-G-820E.JPG - 11,687BYTES (G820E)

  G820E  G820 SUPER/E 

S-G-820DJ.JPG - 11,715BYTES (G820DJ)

  G820DJ

2.MM型カートリッジ

@成川商会時代

S-G-900SE-1.JPG - 11,892BYTES (G900SE)

  G900SE

S-G-900E.JPG - 11,950BYTES (G900E)

  G900E  G900SE Mark2  G900/IGC

S-G950E.JPG - 9,193BYTES (G950E)

  G950E  G920/IGC  G910/IGC

A東志時代
 1000シリーズと呼ばれるPOCAN(グラスファイバー系強化プラスチック製ボディのMM型。主な差異は針先だが、互換性の有無についてのアナウンスは無い。現行品(サイト公開時)。

S-1042-1.JPG - 24,480BYTES (1042)

  1006  1012GX  1022GX  1042

3.MC型カートリッジ
 国内導入は1983年から。

@成川商会時代

S-EIECTRO2LZ.JPG - 13,428BYTES (Electro ULZ)

  Electro U  Electro ULZ

A東志時代
POCAN(グラスファイバー系強化プラスチック製ボディ、ネオジウム磁石などを採用した現行品。

S-EROICA-GX.JPG - 13,462BYTES (Eeoica GX)

  Eeoica GX  Elite

 

U.その他
 本国ではわからないが、日本国内のデーターはレコードクリーナー1件のみ。成川商会が代理店の時代のもの。

EXSTATIC.JPG - 37,677BYTES

■価格 6,000円
■備考 ベルベットタイプクリーナー+カーボンファイバーブラシ
除電効果あり。

 

  サイトマップへ

 

 

inserted by FC2 system