LOGO.JPG - 11,354BYTES

MICRO(マイクロ)

【注意事項】

マニアックな 糸ドライブ駆動アナログディスクプレーヤー等で知られた、オーディオメーカー。かつてCDプレイヤーやプリアンプ等も出したこともあるが、アナログプレーヤーに変わる主要商品を生み出せず、現在では少なくともオーディオのジャンルからは完全に消えている。

CD.JPG - 47,425BYTES PRI.JPG - 32,260BYTES

(1980年代末に出したCDプレイヤー CD-M100とフォノレス・バッテリードライブのプリアンプ CL-M2DC)

 

 ヘッドフォンに関しては1970年代にコンデンサー型のヘッドフォンを販売していたことがある。MX-1は評論家の故 高城重躬氏も一時使っていたヘッドフォンで初期はバッテリーバイアズ、後期はAC電源によるバイアスのアダプターが用意されていた。MX-5はごく短い期間しか販売されなかったモデル。デザインはMX-1と似ているが、アダプターの共用は不可能な可能性が高い。

 

 

MX-1

MX-1-13.JPG - 173,448BYTES

MX-1.JPG - 31,498BYTESMX-1-2.JPG - 57,062BYTES

MX-1-9.JPG - 73,693BYTES 

MX-1-7.JPG - 46,484BYTES

■価格 13,800円
■型式 エレクトレットスタティック型オープンエアタイプ
■振動板 
■インピーダンス 
■再生周波数帯域 20-25,000Hz
■許容入力 
■感度 98dB/1kHz 入力100V
■コード 2.5m
■重量 本体=240g (コード 60g)  電源=1.1kg(バッテリ/ACバイアスモデルとも)
■発売 1972年
■販売終了 1977年
■備考 価格は1972年頃のもの 1974年以降は16,600円
MX-1はヘッドフォン本体とアダプタを別売りしていたらしい
(内訳)ヘッドフォン本体 MS-2(8,200円→9,800円)、電源部 MP-1(5,600円→6,800円)
他に延長コード(ME-3)がオプションであったらしい。

 

006P9Vのバッテリーバイアスの製品とAC電源によるバイアスの製品がある。
アダプターの切替スイッチのノブのデザインが異なる。

振動板についてはジェラルミンのプレスだという情報あり。

当時としてはあか抜けたデザインをしていた。「ステレオ」誌の中表紙のモデルとなった。


発売当初は、AC電源モデルはなかったようだ。→広告参照
別売りアクセサリーに延長コードME-3あり 電池寿命は1日4時間使用で2年(2000時間とする資料もあり)
また電圧が6Vまで低下するとカットオフし、電池の消耗を知らせる機能があったという

MX-1-6.JPG - 56,822BYTES MX-1-5.JPG - 70,377BYTES

MX-1-8.JPG - 55,275BYTES

(バッテリーバイアスモデルのアダプター)

逆に後期にはバッテリーバイアスモデルはなくなり、ACバイアスモデルのみとなっていた。
1974年2月版カタログではバッテリーバイアスモデルが、1976年2月版カタログにACバイアスモデルが載っている。

MX-1-1.JPG - 65,468BYTES MX-1-4.JPG - 75,124BYTES

 

MX-1-11.JPG - 83,965BYTES MX-1-12.JPG - 73,741BYTES
MX-1-3.JPG - 20,232BYTES 

(AC電源モデルと取説)

 またAC電源モデルは概ねヘッドバンドがバッテリーバイアスモデルと違うが、本体は旧来のデザインのままの写真も存在する。ヘッドバンドについては、後継モデルのMX-5で再びMX-1の初期型と同じタイプになっているので、二重バンドのAC電源モデルがどの時代のものかは不明である。

MX-1-10.JPG - 45,862BYTES

(二重のヘットバンドを持つAC電源タイプらしき個体)

 

MX-5

MX-5.JPG - 74,516BYTES 

MX-5-2.JPG - 71,831BYTES

■価格 23,000円
■型式 エレクトレットスタティック型オープンエアタイプ
■振動板 
■インピーダンス 
■再生周波数帯域 20-25,000Hz
■許容入力 
■感度 98dB SPL 1kHz/入力1V
■コード 2.5m
■重量 240g アダプター1,200g
■発売 1978年頃
■販売終了 1979年頃
■備考 本体デザインはMX-1とほぼ同じ
カタログにはバイアス電源関係の記載がなく、
エレクトレットコンデンサー型である可能性がある。

アダプター外寸 100W×65H×180D(mm)

なおカタログでは「Q-コンスタント」型との記載があるが
こうした呼び方はナポレックスがEX-1で使っている。

 

カタログギャラリーへ

別館 アナログ関連資料館へ

サイトマップへ


 

inserted by FC2 system