LOGO3.JPG - 10,825BYTES LOGO2.JPG - 9,745BYTES LOGO.JPG - 15,188BYTES

VICTOR ( ビクター)

【注意事項】

 1927年設立のレコードと音響製品の総合ブランド。戦前の蓄音機時代からのキャリアを誇り、テレビジョン受像器の開発、EPレコード・ステレオLPレコードの発売など多くの「日本初」の実績を持つ。しかし一方で4チャンネルステレオにおけるCD-4規格や、カセットデッキのANRSノイズリダクション、映像ディスクでのVHD規格など失敗に終わった商品も多い。
 資本的には米国ビクターの日本法人からスタートした。明治・大正の時代から米国ビクターの製品は輸入されていたが、当時の高額の輸入税を避けるための国産化が誕生のきっかけ。様々な企業の資本傘下を経て、戦後松下電器産業(現・パナソニック)の傘下となったが、2008年にケンウッドとともにJVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社の傘下となり、2011年にてJVC・ケンウッド・ホールディングスに吸収された。

 ヘッドフォンについても、1965年にマイラーコーンを使用したSTH-1を発売し、1970年発売の4チャンネルヘッドフォンQTH-V7でドーム型振動板を採用した老舗である。また動電全面駆動型についても独自に研究していたようだ。しかし1980年代以降は小型.軽量化の流れのなかでもきちんとしたラインナップを残してきたが、近年まで強く印象に残るモデルはない。近年は木製ハウジングや木の振動板のヘッドフォン・イヤフォンを発売している。

 VICTOR ( ビクター)の製品を以下のように分類する。(この分類は個人的な意見で、メーカーの分類ではありません)

T.「STH」時代
 1970年代中盤までは「STH」で始まる型番のヘッドフォンを作っていた。最初の製品STH-1の時点ですでにマイラーコーンを採用し、かなり強力な磁石を使用していた。

  STH-1  STH-2  STH-6  STH-10 

S-STH-2.JPG - 19,287BYTES S-STH-10.JPG - 20,837BYTES  (左 STH-2 右 STH-10)

  STH-1000  STH-2000 
(4チャンネル機) 
QTH-V7

S-STH-2000.JPG - 11,728BYTES  S-QTH-V7-2.JPG - 15,873BYTES (左 STH-2000 右 QTH-V7)

 

U.「HP」時代前期
 家電系メーカがヘッドフォンをオーディオ用ブランドで出し始めた頃、ビクターもヘッドフォンの型番を「STH」から「HP」に変更した。

@「HP」型番の初期モデル
 「HP」型番の初期モデルは、デザインについては「STH」時代の延長のモデルだった。HP-1000は国産のダイナミック型では極めて珍しいハイ・インピーダンス(1,000Ω)モデル。古いゼンハイザー(HD-414、HD-424のオリジナルモデル)に2,000Ωの例があるが、こうしたハイ・インピーダンス型の利点は、アンプのヘッドフォン端子に入れられた保護抵抗の値を無視し、フラットな特性を得ることにあった。

  HP-5  HP-150  HP-1000 
(4チャンネル機) 
4HP-V5  4HP-1000  

S-HP-1000.JPG - 16,807BYTES  S-4HP-V5.JPG - 14,312BYTES (左 HP-1000 右 4HP-V5)

 

Aダイナフラット型
 動電全面駆動型のモデル。実機の製造はともかく、開発はビクター自身が行っていたようであり、1974年に同社の音響技術が概要を公表していたものを商品化したもの。なおローエンドモデルHP-D30はプッシュ・プル動作が一般的な動電全面駆動型では珍しいシングル動作のヘッドフォンとの記述がある。

PROT-1.JPG - 73,790BYTES PROT-2.JPG - 73,151BYTES

(製品発売前に公表されたプロトタイプと、構造図。プリントコイルのパターンはオルソダイナミックとも、RPとも違う。なお構造図からみて当初はプッシュ・プル動作ではなく、シングル動作で考えていたようだ。シングル動作機の市販機がHP-D30。)

  HP-D30  HP-D50  HP-D70  HP-D90
  HP-D35

S-HP-D30-2.JPG - 22,109BYTES  S-HP-D90.JPG - 19,391BYTES   (左 HP-D30 右 HP-D90)

S-DYNA.JPG - 54,348BYTES (当時の広告)

 

Bダイナフラット型と並行して用意された第2世代の通常型

(開放型)  HP-660  HP-770  HP-880  HP-1100
              HP-414  HP-515  HP-717
(密閉型)  HP-303 HP-330  HP-550   

S-HP-1100.JPG - 15,194BYTES S-HP-550.JPG - 19,964BYTES S-HP-717.JPG - 21,706BYTES (左 HP-1100 中央 HP-550 右 HP-717)

 

C小型・軽量機
(HP-Mシリーズ)
 ソニーのH・AIR(ヘアー)シリーズに相当するスポンジイヤパッドの小型・軽量機のシリーズ。1980年代に展開した。オプションで防寒用イヤパッドを持つHP-M11がユニーク。

  HP-M5  HP-M6  HP-M7  HP-M9  HP-M10  HP-M11  HP-M13  HP-M15

S-HP-M7.JPG - 11,501BYTES S-HP-M11.JPG - 13,785BYTES (左 HP-M7 右 HP-M11)


  HP-M30  HP-M50  HP-M70

S-HP-M50.JPG - 10,966BYTES  (HP-M50)


  HP-M22  HP-M33  HP-M55  HP-M77

S-HP-M77.JPG - 11,603BYTES (HP-M77)


  HP-M21  HP-M31  HP-M51 

S-HP-M51.JPG - 12,183BYTES (HP-M51)


  HP-M25 

 

(HP-Fシリーズ=インナーイヤー型)
 ソニーのN・U・D・E(ヌード)シリーズに相当するモデル。1980年代後半までのモデルは他社の製品と比べてカラフルなデザインの製品が多い。そうした意味での頂点はHP-1。

  HP-F1  HP-F2  HP-F3

S-HP-F1.JPG - 13,750BYTES (HP-F1)


  HP-F4  HP-F5  HP-F6  HP-F7

S-HP-F7.JPG - 23,760BYTES (HP-F7)


  HP-F11  HP-F33  HP-F41  HP-F55  HP-F61

S-HP-F61.JPG - 26,616BYTES (HP-F61)


  HP-F101  HP-F103  HP-F105

S-HP-F101103.JPG - 22,644BYTES (HP-F101/103)


  HP-F15  HP-F45  HP-F65  HP-F205  HP-F305

S-HP-F305.JPG - 13,660BYTES (HP-F305)


  HP-F30  HP-F40  HP-FX50

S-HP-F30.JPG - 15,703BYTES (HP-F30)


  HP-F255  HP-F355

S-HP-F355-1.JPG - 22,473BYTES (HP-F355)


  HP-F202  HP-F303  HP-F404  HP-F505

S-HP-F505.JPG - 21,149BYTES(HP-F505)

 HP-F333  HP-F334  HP-F335

 S-HP-F333.JPG - 13,589BYTES  (HP-F333)

  HP-F100  HP-F200L  HP-F300C
  HP-F110

  HP-R400

(TPシリーズ=ステレオイヤホン)  
 
TP-S2  TP-33

S-TP-33.JPG - 20,166BYTES(TP-33)

(MR-Lシリーズ=ステレオイヤホン)
 本来はモノラルのイヤホンの型番だが、一部のステレオ仕様のモデルがある。  

 MR-L125  MR-L225/235

S-MR-L125.JPG - 13,695BYTES  (MR-L125)

(HP-Lシリーズ=Mシリーズの上位機種)
 
HP-L10  HP-L15

S-HP-L15.JPG - 8,661BYTES(HP-L15)

(HP-CDシリーズ=デジタル対応の高級機)
 
HP-CD1  HP-CD2

S-HP-CD2.JPG - 15,956BYTES(HP-CD2)

(キャラクター商品)
 
HP-1

S-HP-1.JPG - 24,621BYTES(HP-1)

(サラウンドヘッドフォン)

  HP-SU7

 

D小型・軽量機時代の鑑賞用モデル
 主力が小型・軽量機に移った時代の、中〜大型鑑賞用モデル。ダイナフラット型の後の1980年代中盤のフラグシップをHP-777がつとめた。

  HP-222  HP-333  HP-444  HP-555  HP-777

S-HP-333.JPG - 13,597BYTES S-HP-777.JPG - 15,162BYTES(左 HP-333 右 HP-777)

Eデジタル対応の鑑賞用モデル(密閉型)
(HP-Dシリーズ)
 1980年代後半からのCD中心時代のメイン機種。HP-DXシリーズ登場まではこのシリーズの最上級機(HP-D880/1000)がフラグシップモデルをつとめた。HP-DXシリーズ登場後は中〜低価格の密閉型のシリーズとなる。2001年以降のモデルはHP-D2/3/5/7などがある。

  HP-D550  HP-D660  HP-D770  HP-D880

S-HP-D880.JPG - 19,789BYTES(HP-D880)

  HP-D333  HP-D555  HP-D666  

S-HP-D666.JPG - 15,105BYTES(HP-D666)

  HP-D300  HP-D500  HP-D700  HP-D800  HP-D900  HP-D1000

S-HP-D1000-3.JPG - 14,624BYTES(HP-D1000)

  HP-D201  HP-D301  HP-D501  HP-D701  HP-D801

S-HP-D501.JPG - 12,719BYTES S-HP-D801.JPG - 12,823BYTES (左 HP-D501 右 HP-D801)

  HP-D105  HP-D205  HP-D305  HP-D505  HP-D705

S-HP-D705.JPG - 13,480BYTES(HP-D705)

  HP-D11  HP-D22  HP-D33  HP-D55  HP-D77

S-HP-D77.JPG - 11,430BYTES(HP-D77)

  HP-D110  HP-D210  HP-D310  HP-D510  HP-D710

S-HP-D310.JPG - 12,438BYTES(HP-D310)

 

(HP-Zシリーズ)
 大ぶりなカプセルを持つ低価格の密閉型。

  HP-Z370  HP-Z570

S-HP-Z570.JPG - 13,839BYTES(HP-Z570)

(HP-Gシリーズ)
 ドイツ・ヘキスト社(現 セラニーズ)の高分子膜を採用したモデルHP-G650とゲーム用のHP-G300。

  HP-G650  HP-G300

S-HP-G650.JPG - 16,411BYTES(HP-G650)

 

(HP-Sシリーズ)
 低価格の密閉型シリーズとしてスタートしたが、やがて折り畳み機構を取り入れ、最後はオープン型を含むネックバンド型等のシリーズとなった。2001年以降にもHP-S18F/S72F/S82Fなどがある。

  HP-S37  HP-S57
  HP-S35  HP-S55 
 
HP-S15F  HP-S25F  HP-S75F 
 
HP-S17F  HP-S70F  HP-S80F   
 
HP-S71F  HP-S81F

S-HP-S57.JPG - 13,028BYTES S-HP-S75F.JPG - 10,925BYTES S-HP-S70F.JPG - 12,180BYTES(左 HP-S57 中央 HP-S75F 右 HP-S70F)

(HP-DXシリーズ)
 1990年代後半からのフラグシップモデルを含めた高級機のシリーズ。現在(2010年1月)ではHP-DX1000/700がでている。

  HP-DX1  HP-DX3

S-HP-DX3.JPG - 23,292BYTES(HP-DX3)

(HP-DAシリーズ)
 ウールタッチイヤーパッド採用のAV鑑賞モデル。その後HP-DA21などがでた。

  HP-DA5

S-HP-DA5.JPG - 13,280BYTES(HP-DA5)

Fデジタル対応以降の軽量モデル
 (HP-Xシリーズ)
 HP-Mシリーズの後継のオープンエア型のシリーズ。 2mコードの汎用機種。2001年以降にもHP-X52/72などがある。

  HP-X5  HP-X7  
  HP-X55 
 
HP-X50  HP-X70
  HP-X51  HP-X71

S-HP-X7-1.JPG - 11,421BYTES S-HP-X50.JPG - 11,363BYTES S-HP-X71.JPG - 9,551BYTES(左 HP-X7 中央 HP-X50 右 HP-X71)

 (HP-BSシリーズ)
 BS放送リスニング用に企画された商品。

  HP-BS10

S-HP-BS10.JPG - 13,298BYTES(HP-BS10)

 (HP-AVシリーズ)
 HP-Mシリーズの後継のオープンエア型のシリーズ。ロングコードのAV対応機種。なお2001年以降にHP-AV410/510が追加されている。

  HP-AV200  HP-AV300  HP-AV400  HP-AV500  HP-AV600
  HP-AV220  HP-AV330  HP-AV440  HP-AV550
  HP-AV221  HP-AV331  HP-AV441  HP-AV551
  HP-AV210  HP-AV310

S-HP-AV600.JPG - 14,383BYTES S-HP-AV550.JPG - 12,753BYTES S-HP-AV551.JPG - 12,803BYTES(左 HP-AV600 中央 HP-AV550 右 HP-AV551)

 

 (HP-ALシリーズ=耳掛け式オープンエア型)
 デザイン重視のシリーズで、各種の限定版が存在する。なおこのラインの商品には他に2001年2月発売の
HP-AL700などが存在する。  

  HP-AL5  HP-AL7  HP-AL51

S-HP-AL5.JPG - 13,509BYTES(HP-AL5)

 

*HP-550、HP-660、HP-D50、HP-M7、HP-M9、HP-M11について豊永尚輝 氏所有機の画像を使用しました。ありがとうございます。


カタログギャラリーへ

別館 アナログ関連資料館へ

サイトマップへ

 

inserted by FC2 system